マジョラム
【製油の特徴】
古代より体と心を癒し幸福感をもたらす薬草・香料・化粧品として重宝されてきた魅惑的な万能ハーブ
古代ギリシャでは長く薬草として活用されていた他、恋愛成就のお守りとして使われたり、幸福のシンボルとして新婚の夫婦に贈られたりしていた。また中世では魔除けのお守りとしても持ち歩かれるお花で、心を平穏に保ち安らぎを与え心身ともにバランスを整えてくれる、まさに”幸福をもたらすハーブ”として知られている。
【香り】
ほんのりとした甘さにウッディーのスパイスも混ざった、温かみのあるハーブ系の香りが特徴。ハーブ系・スパイス系で「ミドルノート」
【主な作用】
副交感神経に働きかけ自律神経を整えてくれる成分が多く含まれる。
副交感神経を活性化させることで、血行がよくなり、体温調節バランスを整え、冷えやむくみを改善。疲れ切って肩などがパンパンに張っているときにも効果的。また胃腸の働きを活性化させるので便秘や下痢にも有効。自律神経を安定させることにより、不安を取り除き安眠効果も期待できる。筋肉痛や神経痛にも有効で運動の後など鎮静とリラックスさせたい時に効果的。
【注意】
同属異種のオレガノも別名「ワイルド・マジョラム」と呼ばれるため、これと区別するためにマジョラムは「スイート・マジョラム」、「ノッテッド・マジョラム」とも呼ばれている。
妊娠中・生理中・低血圧の人は注意が必要。
0コメント